夏といえば・・・

みなさん、こんにちは。
毎日暑い日が続いていますが、如何お過ごしでしょうか?
今回は新潟営業所よりきれいな花が見える場所をご紹介します。
夏の花といえばやっぱり・・・“ひまわり”ですよね!!
こちらは新潟県阿賀野市にあるひまわり畑で、養蜂場「八米(HACHIBEI)」さんが管理しているひまわり畑です。
八米さんは自然豊かな阿賀野市でハチ(はちみつ)とコメ(お米)を作っている養蜂農家さんで、約2ヘクタールの畑にミツバチの餌となるひまわりと菜の花を植えているそうです。
新潟県内でもひまわりを楽しめる名所はいくつかありますが、こちらのひまわり畑のことは実は今までまったく知りませんでした。というのも新潟市にある別のひまわりの名所に行ってみたのですが、今年の天候のせいなのかすでにひまわりが下を向いている状態で、どうしてもひまわりが見たくて近くのひまわり畑を探したらこちらを見つけたという次第です・・・(笑)
訪れた時は全開の状態より少し早い時期でしたが、やっぱりひまわりを見ると元気が出てきます。
みなさんはどうでしょうか?
また、同じ阿賀町安田地区には特産品に「安田瓦」があり、ユニークなオブジェが立ち並ぶ「瓦ロード」などがあります。
安田瓦はお隣の福島県の「鶴ヶ城」にも使われていて、雪国などの過酷な環境にも耐える丈夫な瓦で有名です。
こちらの体験型施設である「かわらティエ」では、安田瓦の歴史や魅力などを発信しているほか、粘土を型押しして作る「ミニ鬼瓦つくり体験」ができるそうです。
ぜひ近くに来た際は、体験してみてはいかかでしょうか!!
ちなみに、こちらの基礎部分に施工されているのは弊社の「ニューアールダンテ」で、訪問した際に事務長さんにお話しを伺ったところ、仕上がりが良くとても気にいっていると仰っていただきました‼
以上、新潟営業所からでした。