斑 MURA WALL
唯一無二の高意匠性塗材 "MURA WALL"
INDEX/目次
洗練されたスタイリッシュな"斑"が、魅力的で多様な空間を演出。
フジワラ化学独自の技術により生み出された唯一無二の高意匠性塗材。
調湿・耐汚染性などの性能にも優れ、安全・安心・快適なハイグレードの住環境を提供します。



特 長
意匠性
左官職人の手による"斑"が、美しく価値ある質感と色彩を織りなします。
ソフトな色彩から重厚なコンクリート風の濃色まで、あらゆるシーンにマッチする標準色を取り揃えました。
調湿性
室内の急激な湿度変化を抑制し快適な室内環境を実現します。
耐汚染性
耐汚染性に優れた塗膜を形成します。
また調湿性がある塗り壁材では難しかった水拭きでのお手入れも可能です。
安全性
ホルムアルデヒド放散等級区分 F☆☆☆☆
防火認定
建築基準法で内装制限を受ける箇所に使用できます。
※防火材料の指定がある部位に適用する場合の下地は法定防火材料に限ります。
標準仕様
工程 | 品番 | 容量 | 施工面積 |
---|---|---|---|
自然処理 | FCクイックパテ | 3,500g/袋 | 50~75㎡/袋 |
ファイバーテープ | 50mm巾×90m/巻 | 約60㎡ | |
下塗り | ベストアンダー | 3,300g/袋 | 3.3㎡/袋 |
主材塗り1 | MURA WALL | 3,875g/袋 | 4~5㎡/袋 |
MURA WALLカラー | 100g/本 | ||
主材塗り2 | MURA WALLフィニッシュ | 3,000g/缶 | 10~15㎡/缶 |
MURA WALLカラー | 100g/本 |
※上記は石こうボード下地へ施工する場合の工程です。詳しい施工方法については施工要領書をご確認ください。
国土交通省大臣認定防火材料
認定番号 | 区分 |
---|---|
NM-8574 | 不燃材料 |
QM-9814 | 準不燃材料 |
RM-9363 | 難燃材料 |
繊維壁材塗り | |
NPO法人湿式仕上技術センター | |
フジワラ化学株式会社 |
MURA WALL -Soft-
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
MURA WALL -Light-
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
MURA WALL -Deep-
- 301
- 302
- 303
- 304
- 305
- 306
- 307
- 308
- 309
- 310
- 311
- 312
MURA WALL -Dark-
- 401
- 402
- 403
- 404
- 405
- 406
- 407
- 408
- 409
- 410
- 411
- 412
– 天然素材を使用していますので、多少の色違いについては、ご容赦ください。
– 仕上がり色は、下地の状況・光線の当たり方によって、ちがって見える場合があります。
– モニターの特性上、実際の色と異なって表示されますのでご了承ください。
– 仕上がりについては施工前に試し塗り等をして、打ち合わせの上での決定をお願いします。
斑 MURA WALL
工法 / テクスチャー / 種類 | 設計価格 (円/㎡) |
---|---|
コテ塗り | ¥10,000(税抜) |
※上記価格は、石膏ボード下地のパテ処理及び下塗材(ベストアンダー)の 価格を含んでいます。
・施工面積50㎡以上の材工設計価格です。
・石膏ボード下地の場合の材工設計価格です。その他の下地の場合は お問い合わせください。
・養生費、足場仮設費は含みません。
・現場状況により多少価格差があります。
・足場仮設費、養生費は含まれておりません。
・下地の種類、現場状況により多少価格差があります。
・表示価格に消費税及び法定福利費は含まれておりません。
・表示価格は諸般の事情により変更させていただくことがありますので、ご了承ください。