かんたんあんしん珪藻土
ローラーで簡単に塗れるあんしん素材の珪藻土
- 天然の珪藻土を主成分とした、人にやさしい塗料タイプの壁材です。
- 揮発性有機化合物(シンナーなど)を使用しない水性タイプです。
- センイ壁やジュラク壁の上にも、ローラーで塗ることができます。
コテバケ、ハケでも塗れます。 - 調湿・脱臭効果があり、快適なお部屋づくりにおすすめです。
古壁の補修
塗ることのできる下地
●センイ壁・ジュラク壁・砂壁などの古壁、●しっくい、●コンクリート、●ビニール壁紙、
●モルタル、●合板、●コンパネ、●石こうボード
●モルタル、●合板、●コンパネ、●石こうボード
●ビニール壁紙(油汚れは取り除いてください。はがれている部分は木工用ボンドで貼ってください。)
●石こうボード(パテなどで目地処理をしてください。取付ビスの頭には、防サビ塗料を塗ってください。)
※古い壁の上に塗る場合は、アクドメールを塗って、よく乾燥させてから塗ってください。他社の下塗材は使用できません。
※一度に厚く塗らないでください。ひび割れの原因になります。水では希釈しないで、薄く塗って乾燥させ、塗り重ねてください。
※合板には強いアクを持つものがありますので、新設の場合でもアクドメールを必ず下塗りしてください。
●石こうボード(パテなどで目地処理をしてください。取付ビスの頭には、防サビ塗料を塗ってください。)
※古い壁の上に塗る場合は、アクドメールを塗って、よく乾燥させてから塗ってください。他社の下塗材は使用できません。
※一度に厚く塗らないでください。ひび割れの原因になります。水では希釈しないで、薄く塗って乾燥させ、塗り重ねてください。
※合板には強いアクを持つものがありますので、新設の場合でもアクドメールを必ず下塗りしてください。
ビニール壁紙の補修
お部屋が明るくなるカラーです。
※現物カラーサンプルをお送りします。ご請求ください。
※モニターの特性上、実際の色と多少異なって表示されてますのでご了承ください。
使用方法
床や柱などの塗らない部分は、マスキングテープやマスカー、新聞紙、ビニールシートなどで保護してください。
①よく振って混ぜる。
②ひねって開ける。
③容器に出す。
④壁面にローラーで塗る。
※一度に厚く塗るとひび割れます。薄く塗って乾燥してから塗り重ねてください。
標準仕様
品名 | かんたんあんしん珪藻土(内装調湿形仕上塗材) |
---|---|
成分 | アクリルエマルション、珪藻土、顔料、他 |
正味量 | 1,500gパック、10kg/缶 |
用途 | 内装壁・天井用(風呂場を除く) |
使用の目安 | 1パックで3~4㎡(2回塗りです。1回目が完全に乾いてから2回目を塗ってください) (使用量は下地によって前後します)10kg缶の場合、20~25㎡塗れます。(2回塗り) |
乾燥時間 | 1回目:2時間、2回目:12時間(20℃) |