エコデオール
滑らかな感触と強い表面強度。やさしい仕上がり感と安全性で、落ち着きのある空間を演出します。
INDEX/目次
パテ、専用フィラーと合わせて施工すれば、一般の塗壁材と比較して、ジョイント部に割れが入りにくく、おさまり良く美しく仕上がります。



特 長
割れ低減
Fujiwaraウォールパテ・ソフト、ベストアンダー、エコデオールの一体化によって、一般の塗り壁材と比較して、ジョイントに割れが入りにくく、おさまりが良く、美しく仕上がります。
ホルムアルデヒド除去性能
空気中のホルムアルデヒドを吸収除去します。
吸着したホルムアルデヒドは分解され、高温になっても再放出しません。
調湿性能
室内の湿気を調整し、表面に結露ができにくく、健康的な生活空間を保ちます。
メンテナンス性能
エコデオールには表面強度があります。表面に付着した日常的な汚れは、下記の方法で取り除くことができます。
壁面のメンテナンス方法
汚れと同時にスポンジそのものも摩擦して粉がでますので、絞ったタオルで拭き取ってください。
※1 使用前に漂白剤の注意事項をよくお読みください。ご使用の際には換気に十分ご注意ください。
※2 植物性のハケや筆を使用するとそれ自体が漂白され、壁面に黄色いシミが付着する場合がありますのでご注意してください。
標準仕様
名称 | エコデオール主材 | SRカラー | ベストアンダー | ファイバーテープ | ウォールパテ ・ソフト |
|
---|---|---|---|---|---|---|
正味質量 | 7kg/ポリ缶 | 100g/袋 | 3.3kg/袋 |
50mm巾×90m/巻 |
800g/ポリ缶 | |
使用方法 | 配合 | 主材 | 主材と合わせてご使用ください。 | 主材、水 | - | - |
標準加水量 | 既調合 | 既調合 | 2.7L | - | 既調合 | |
標準使用量 | 10㎡/7kg缶 | 10㎡/100g袋 | 3.3㎡/袋(乾式下地) |
約60㎡/90m巻 |
50~75㎡/缶 | |
標準色 | - | 15色 | - | - | - | |
標準塗厚 | 1mm | - | 1mm | - | - |
- SR-221
- SR-220
- SR-141
- SR-430
- SR-441
- SR-310
- SR-222
- SR-214
- SR-122
- SR-322
- SR-225
- SR-324
- SR-423
- SR-434
- SR-436
– モニターの特性上、実際の色と異なって表示されますのでご了承ください。
- 塗り放し仕上げ
- 平滑仕上げ
- ハケ引き仕上げ
- 木ゴテ仕上げ
- 2色仕上げ
– モニターの特性上、実際の色と異なって表示されますのでご了承ください。
- T邸(東予市)
- T邸(西条市)
エコデオール
石膏プラスター塗り下地、中塗土下地、モルタル下地
工法 / テクスチャー / 種類 | 設計価格 (円/㎡) |
---|---|
塗り放し仕上げ | ¥3,000(税抜) |
平滑仕上げ | ¥3,300(税抜) |
ハケ引き仕上げ | ¥3,100(税抜) |
木ゴテ仕上げ | ¥3,100(税抜) |
2色仕上げ | ¥3,500(税抜) |
石膏ボード下地・合板下地
○仕上げⅡの価格には、目地処理及びベストアンダーの費用が含まれております。
工法 / テクスチャー / 種類 | 設計価格 (円/㎡) |
---|---|
塗り放し仕上げⅡ | ¥5,300(税抜) |
平滑仕上げⅡ | ¥5,600(税抜) |
ハケ引き仕上げⅡ | ¥5,400(税抜) |
木ゴテ仕上げⅡ | ¥5,400(税抜) |
2色仕上げⅡ | ¥5,800(税抜) |
※合板下地の場合は、アクキュア等でアク止め処理が別途必要です。
・掲載の設計価格はすべて材工共の㎡当たりの価格です。
・設計価格は50㎡以上の価格です。
・石膏ボードや合板などの下地の場合は、弊社下塗材費用を加算してください。
・足場仮設費、養生費は含まれておりません。
・下地処理費は別途見積りになります。
・改修工事の場合は状況に応じ、別途見積りになります。
・下地の種類、現場状況により多少価格差があります。
・表示価格に消費税及び法定福利費は含まれておりません。
・表示価格は諸般の事情により変更させていただくことがありますので、ご了承ください。