合掌!!(東大寺 大仏様)

Gotoトラベルも始まり、観光に最適な秋の季節となりました。
今後コロナ第3波が心配ですが、万全の対策で乗りましょう。
今回のブログは、仕事を離れまして趣味の写真を投稿させていただきます。
休日時間のある時、愛用カメラを持って写真撮影に出かけています。
アイキャッチは、今年8月9日に撮影した東大寺(奈良公園)大仏様です。タイミングよく2名のお坊さんがご法要していました。(お坊さん、マスクですよ)
現在は、大柱大仏様の鼻くぐりは中止になっているようです。
続いて、奈良公園にたくさんいる可愛いシカの写真をアップします。
少しの間、奈良観光の気分を感じてください。
2017年11月(紅葉) お気に入りの1枚です!
紅葉をバックに何を話しているのかな?
2017年11月(紅葉)
カラフルな黄色い絨毯!
2017年11月(紅葉)
鳥居をバックにハイポーズ!
2018年5月(春)
凛々しいね!(鼻息が聞こえそう)
2018年10月(大型台風後で結構被害発生)
シカせんべいの味は?(このころは、このような光景が各所で)
2020年8月(猛暑だからのども渇く)
たくさんのシカが水浴びをしていた!(水鏡)
2020年8月(空腹)
観光客も少なく、シカせんべいをおねだりかなぁ!
しかし、順番に並んで偉い!
(このような姿は初めて見ました)
2020年8月(涼を求め)
暑い時は、木陰で休息に限る!
2020年8月(バンビ)
何故か凝視してくれた。右端のボケ!
2020年8月(バンビ)
今年誕生したバンビ、やっぱりかわいいですよ!
私は、月2回、写真教室で勉強をしています。
ちなみに先生は、86歳(お元気ですよ)です。
私は現在58歳ですが、生徒の中では一番の若手です!(若いなぁー、と言われます)
2020年8月の撮影時は、コロナの影響で外国からの観光客が少なかった反面、空腹のシカが多かったように思います。
猛暑の中の撮影で、汗だくだくで帰宅しました。
キンキンに冷えたビール(至福の時 ああー、一声!)から晩酌がすすみ、翌日は頭痛との戦いでした。
お付き合い、ありがとうございました。
投稿:大阪営業所